2015年2月28日土曜日

健康情報0228 長崎大病院で院内感染

人食いバクテリア:昨年患者273人、致死率30?50%
http://mainichi.jp/select/news/20150225k0000e040151000c.html

溶連菌による感染症に注意
http://www.sankei.com/life/news/150224/lif1502240003-n1.html

NICUで新生児15人が耐性菌感染 長崎
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150225/k10015745771000.html

長崎大病院で、新生児15人が耐性菌に院内感染!NICUの受け入れを一時中止に
http://irorio.jp/nagasawamaki/20150226/209045/

インフルエンザの次世代経鼻ワクチンを開発中
http://www.natureasia.com/ja-jp/jobs/tokushu/detail/352

毎日のクリニック:脅威「人食いバクテリア」 増殖して手足壊死、致死率30?50%
http://mainichi.jp/health/news/20150225org00m100999000c.html

新生児治療室で院内感染、長崎大病院 発生4ヵ月、受け入れ一時中止 [長崎県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/nagasaki/article/147981

「腸内フローラ」ネイチャー誌が特集増刊、慶応大の本田賢也氏らの17の菌治療が実用目指す
幼少期の腸内細菌の減少とぜんそくの関係も
http://www.mededge.jp/spcl/9395

昨年9月に東京都の保育所で疥癬が集団発生
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20150226/437155/?rt=nocnt

新たに1520人 HIV感染とAIDS患者
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/329/63f7949bbd97f5cb15e7d572e875816b.html?fr=RSS

動物咬傷後、半数が狂犬病ワクチン接種せず
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20150227/437290/

腸内に住む「デブ菌」と呼ぶべき細菌が肥満の原因? 研究報告
http://news.livedoor.com/article/detail/9819775/

風疹の流行に要注意!どう対策するの?
http://www.kampodesk.com/news/187

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「疲労」は「血圧」よりも危険、心筋梗塞などの発生リスク、デンマークから報告
日本人ではがんに次いで2番目の死因にもつながる
http://www.mededge.jp/a/oper/9332

電子たばこの蒸気が肺の細胞で酸化ストレス、米国グループ報告
http://www.mededge.jp/a/resp/8940

たばこと脳卒中の話
http://www.townnews.co.jp/0112/2015/02/26/273109.html

電子たばこメーカー悩ます模造品、危険なレベルのニコチンも
http://jp.wsj.com/articles/SB10472014764830763981904580480984011530958

たばこ3社、119億円で和解=米フロリダ州の健康被害訴訟
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015022600033

米たばこ大手3社が1億ドル支払い、賠償訴訟で和解
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN0LT1Y7.html

米たばこ大手3社、フロリダ州連邦レベルの集団訴訟で和解に合意
http://jp.wsj.com/articles/SB12081608772373954249104580484773912625384

米たばこ大手3社が1億ドル支払い、喫煙めぐる賠償訴訟で和解
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0VZ3QM20150225

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

厚生労働省検疫所
http://www.forth.go.jp/topics/fragment1.html

2015年02月27日欧州における麻しんワクチン接種の強化が求められています 
2015年02月27日中東呼吸器症候群(MERS)の発生状況 (更新11)
2015年02月27日鳥インフルエンザA(H7N9)の発生状況 (更新5)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

感染症疫学センター
http://www.nih.go.jp/niid/ja/from-idsc.html

IASR Topics グラフ (Parechovirus/Hepatitis A virus/RSV)
2015年02月27日

インフルエンザウイルス分離・検出状況 2014年第36週(9/1-9/7)~2015年8週(2/16-2/22)
2015年02月27日

ノロウイルス等検出状況 2014/15シーズン(2015年2月25日現在報告数)
2015年02月27日
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『感染症エクスプレス@厚労省』▼トピックス▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆麻しん及び風しんの定期の予防接種(第2期)について(2015年2月27日)

 麻しん及び風しんの定期の予防接種(第2期)は、5歳以上7歳未満
の小学校就学前の1年間にある児童を対象として実施しています。
 2014年4月1日から9月30日までの全国の接種率は59.6%でした。
 この予防接種は流行予防等の観点から、対象者が小学校就学前の
3月31日までに接種を受け、接種率が目標(95%以上)を達成する
ことが非常に重要です。
 このため、地方自治体及び医療機関の皆様におかれましては、
麻しん及び風しんの定期の予防接種の接種機会があることを対象者に
周知していただき、接種率向上に御協力をお願いいたします。

<麻しん風しん予防接種の実施状況>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou21/hashika.html

◆梅毒に関するQ&Aを作成しました(2015年2月27日)

 梅毒の報告数は、近年では2012年に875例、2013年に1,228例、
2014年に1,671例と報告数が増加傾向にあり、引き続き注意が必要です。
 このことを踏まえ、梅毒に関するQ&Aを作成し、厚生労働省ホームページ
に掲載しました。
 医療機関の皆様におかれましては、今月のIASR特集もご一読頂き、
梅毒の予防啓発にご活用下さい。

<梅毒に関するQ&A>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/seikansenshou/qanda2.html

IASR(病原微生物検出情報 月報)「梅毒 2008~2014年」
http://www.nih.go.jp/niid/ja/id/742-disease-based/ha/syphilis/idsc/iasr-topic/5404-tpc420-j.html

◆エボラ出血熱について(2015年2月25日)

 世界保健機関(WHO)の2月25日付の発表によると、2月22日までの
1週間にギニア、リベリア、シエラレオネで新たに99例の患者、99例の
死亡者が報告されました。
 これらの国におけるこれまでの累計は、患者数23,694例、死亡者数9,589例、
マリ、ナイジェリア、セネガル、スペイン、アメリカ、イギリスを含めた総計では、
患者数23,729例、死亡者数9,604例となっています。
  医療機関の皆様におかれましては、引き続き以下の対応をお願いします。

(1)発熱症状を呈する患者には必ず渡航歴を確認する。
(2)受診者について、発熱症状に加えて、ギニア、リベリア又はシエラレオネの
   過去1か月以内の滞在歴が確認できた場合は、エボラ出血熱の疑似症患者
   として直ちに最寄りの保健所長経由で都道府県知事へ届出を行う。
(3)ギニア、リベリア又はシエラレオネの過去1か月以内の滞在歴を有し、かつ
   発熱症状を呈する患者から電話の問い合わせがあった場合は、当該エボラ
   出血熱が疑われる患者に対し、最寄りの保健所へ連絡するよう、要請する。

<エボラ出血熱の国内発生を想定した行政機関における基本的な対応について(依頼)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20141121_01.pdf
<エボラ出血熱の国内発生を想定した医療機関における基本的な対応について(依頼)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20141024_01.pdf
<保健所管轄区域案内>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/hokenjo/
<厚生労働省検疫所(FORTH)ホームページ>
http://www.forth.go.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼審議会・研究会等▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆第2回一類感染症の治療に関する専門家会議を開催しました(2015年2月24日)

 2月24日、「第2回一類感染症の治療に関する専門家会議」を開催し、
エボラ出血熱患者に対する治療の指針について検討しました。
 会議では、「補液及び電解質補正」、「血圧維持」、「他に感染症が
合併する場合の当該感染症の治療」が基本的な支持療法であること等が
合意されました。

<一類感染症の治療に関する専門家会議資料>
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-kenkou.html?tid=227687
→追って掲載される予定です。

◆エイズ動向委員会を開催しました(2015年2月24日)

 2月24日に第140回エイズ動向委員会を開催しました。
 2014年1年間における新規HIV感染者報告数(速報値)は1,075件で、
感染に気づかずにエイズを発症して報告された新規エイズ患者報告数
(速報値)は445件でした。
 ここ数年は、新規HIV感染者・新規AIDS患者合わせて年間約1,500件
の報告があり、横ばい傾向のまま高止まりしています。
 保健所等での無料・匿名検査件数は145,048件であり、2年連続での
増加となりました。
 早期発見は、個人においては早期治療、社会においては感染の拡大
防止に結びつきます。
 各医療機関におかれましては、HIV/エイズの予防啓発及び検査に関する
情報提供など、引き続きご協力をお願いします。

<エイズ動向委員会資料>
http://api-net.jfap.or.jp/status/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼感染症発生情報▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■国内の感染症発生状況

◆IDWR 2015年第7週(第7号):マイコプラズマ肺炎、感染性胃腸炎
 (ロタウイルスに限る)などについて(2015年2月27日)
 
マイコプラズマ肺炎、感染性胃腸炎(ロタウイルスに限る)の定点当たり
報告数は増加しました。
 インフルエンザの定点当たり報告数は3週連続で減少しました。

IDWR(感染症発生動向調査週報)2015年第7週(第7号)
http://www.nih.go.jp/niid/ja/idwr-dl/2015.html

◆IASR 2015年2月号:「梅毒 2008~2014年」などについて

 特集は「梅毒 2008~2014年」です。
 感染経路と症状、患者発生動向、予防対策などについて
記載されています。

IASR(病原微生物検出情報 月報)2015年2月号
http://www.nih.go.jp/niid/ja/iasr.html

◆インフルエンザの発生状況を公表しました(2015年2月27日)

2015年第8週(2015年2月16日~2月22日)のデータを公表しました。
 全国の定点当たり報告数は8.26となっています。

<インフルエンザに関する報道発表資料>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou01/houdou.html

■海外の感染症発生状況

◆厚生労働省検疫所(FORTH):海外の感染症情報(2015年2月21日~2月27日掲載)
2015年02月27日 欧州における麻しんワクチン接種の強化が求められています
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02271606.html
2015年02月27日 中東呼吸器症候群(MERS)の発生状況 (更新11)
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02271214.html
2015年02月27日 鳥インフルエンザA(H7N9)の発生状況(更新5)
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02271210.html
2015年02月27日 エボラ出血熱の発生状況 (第8週):補足
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02270851.html
2015年02月26日 エボラ出血熱の発生状況 (第8週)
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02261046.html
2015年02月25日 ブルネイでデング熱が流行しています
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02250858.html 
2015年02月24日 中東呼吸器症候群(MERS)の発生状況(更新10) 
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02241508.html
2015年02月24日 ブラジル・サンパウロ州でデング熱が流行しています
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02241412.html 
2015年02月24日 エボラ出血熱の発生状況 (第7週):補足2 
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02240854.html
2015年02月23日 エボラ出血熱の発生状況 (第7週):補足
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02231106.html

△▼厚生労働省▼△
02月27日 10時 以降掲載

○ 報道発表

・医薬品成分を含有するいわゆる健康食品の発見について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208641

・平成26年度 保育所等整備交付金(補正予算)の内示について(第1次)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208643

・一般職業紹介状況(平成27年1月分)について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208645

・食品に関するリスクコミュニケーション 「健康食品の安全性や機能性に関する意見交換会」を開催します~3月23日に東京、3月25日に大阪で開催。参加者を募集します~
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208647

・「保育士就職促進対策集中取組月間」について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208649

○ 政策分野

・動物の輸入届出制度について:指定地域(鳥インフルエンザの発生のない国・地域)のリスト更新
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208651

・平成26年度 第3四半期年金積立金管理運用独立行政法人の運用状況について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208653

・各国の年金財政見通し
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208655

・国民健康保険事業年報・月報
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208657

・梅毒に関するQ&A
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208659

・平成27年度老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)の国庫補助協議(公募)について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208661

・職業紹介責任者講習会の実施機関等について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208663

○ 審議会等

・【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208665

・第4回医療介護総合確保促進会議の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208667

・第5回 国民健康保険制度の基盤強化に関する国と地方の協議 議事録(2015年2月12日)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208669

・審議会、研究会等予定
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208671

・第16回緩和ケア推進検討会資料
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208673

○ 統計情報

・労働保険の適用徴収状況
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208675

○ その他

・調達情報 「児童相談所全国共通ダイヤルの3桁化」周知のためのポスター 外14件 梱包・発送業務
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208677

・調達情報 平成27年病院報告(患者票・従事者票)受付・審査、データ入力業務、データ修正等業務
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208679

・調達情報 平成27年医療施設動態調査受付・審査・データ入力業務、データ修正等業務
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208681

○リンク

厚生労働省トップページは、こちらから
http://www.mhlw.go.jp/

□■東日本大震災関連情報■□
PC版
http://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/
携帯版
http://mobile.mhlw.go.jp/jishin/index.html







Public Health Network in Japan
公衆衛生ネットワーク
Public Health Network in Japan

2015年2月24日火曜日

井の頭自然文化園にて

東京都武蔵野市の井の頭恩賜公園内にある井の頭自然文化園は
動物園と水生物園から成り、日本の固有種を中心に
貴重な小動物や淡水生物を観察出来る。
広大な公園は梅や桜の名所であり、バードウォッチングにも最適だ。
吉祥寺駅から徒歩10分。

詳しくは
http://phnetwork.blogspot.jp/2015/02/biological-monitoring-in-tokyo-japan.html







Public Health Network in Japan
公衆衛生ネットワーク
Public Health Network in Japan

2015年2月21日土曜日

健康情報0221 内視鏡で耐性菌感染

米FDA、十二指腸内視鏡の問題を警告 超細菌感染拡大で
http://jp.wsj.com/articles/SB11096553489394754382504580473141665902042

内視鏡で「スーパー耐性菌」感染、米当局は09年にリスク認識=専門家
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0LO06S20150220

薬剤耐性菌で患者2人死亡、感染の疑い100人超=米UCLA病院
http://jp.wsj.com/articles/SB11096553489394754382504580470882019023868

母乳で赤ちゃんの入院リスク低下、呼吸器感染症に効果、岡山大学が報告
http://www.mededge.jp/a/pedi/8983

関節リウマチ、感染症にかかるとリスクが減る可能性、スウェーデンの研究グループが報告
胃腸炎、泌尿器、生殖器の感染の影響を確認
http://www.mededge.jp/a/bojm/8926

デング熱など蚊媒介の感染症、初の予防指針案 厚労省
http://www.asahi.com/articles/ASH2L4G65H2LULBJ00F.html

日和見感染症「肺アスペルギルス症」、なぜ健康な人はかからないのか?
http://www.mededge.jp/a/cold/8943

デング熱など蚊媒介の感染症、初の予防指針案 厚労省
http://apital.asahi.com/article/news/2015021800029.html

「黒死病」と呼ばれたペスト、歴史上3回目のアウトブレイクが継続中
http://www.mededge.jp/spcl/9037

デング熱発生150カ国…軽視される「熱帯病」の現状をWHOが警告
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/9/1/9161.html

米FDA、十二指腸内視鏡の問題を警告 超細菌感染拡大で
http://jp.wsj.com/articles/SB11096553489394754382504580473141665902042

内視鏡で「スーパー耐性菌」感染、米当局は09年にリスク認識=専門家
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0LO06S20150220

薬剤耐性菌で患者2人死亡、感染の疑い100人超=米UCLA病院
http://jp.wsj.com/articles/SB11096553489394754382504580470882019023868

抗生物質が効かない耐性菌、世界的な問題に
http://www.swissinfo.ch/jpn/%E6%8A%97%E7%94%9F%E7%89%A9%E8%B3%AA%E3%81%8C%E5%8A%B9%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E8%80%90%E6%80%A7%E8%8F%8C-%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%9A%84%E3%81%AA%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB/41279064

米国 若者に無料でコンドームを配布するプログラム拡大へ
http://japanese.ruvr.ru/news/2015_02_20/282980282/

ペット寵愛が不登校や自殺と関連か,パスツレラ症とQ熱に注意喚起
http://mtpro.medical-tribune.co.jp/mtpronews/1502/1502048.html

スポーツクラブでレジオネラ症感染
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20150217163633.html

フィリピンにデング熱で死ぬ子が多いのはなぜか?秘密は遺伝子の可能性と初めて特定
http://www.mededge.jp/a/cold/8961

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<国連防災会議>仙台駅デッキ禁煙間に合う?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150219-00000007-khks-soci

静岡県、受動喫煙対策を支援 県議会で知事答弁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150219-00000027-at_s-l22

【ベストセラー健康法】「肺活」で防ごう「COPD」 70歳以上4人に1人が患者
http://www.zakzak.co.jp/health/doctor/news/20150220/dct1502200830002-n1.htm

東京オリンピックは、禁煙に•小宮山洋子
http://blogos.com/article/105845/

禁煙補助薬、すぐにやめられない喫煙者に効果的 国際研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3039970

健康生活 子どもから 県、長寿復活へ副読本作成
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-239190-storytopic-7.html

たばこ病COPDから肺を守る4つの食品、「野菜」「全粒穀物」「ナッツ」「魚の油」
http://www.mededge.jp/a/resp/8782

【動画】電子タバコとタバコはどちらが有害か
http://credo.asia/2015/02/17/e-cigarette/

JT、米プルームの電気加熱型たばこの特許権を取得
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120150218caah.html

カリフォルニア州が電子たばこ規制へ「単なる無害な水蒸気ではない」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/150219/mcb1502190500024-n1.htm

アイルランドでたばこパッケージ規制案、JTが法的措置も=現地紙
http://news.ameba.jp/20150218-341/

ニューヨークがUPSを提訴―たばこ配送で税収減
http://jp.wsj.com/articles/SB11096553489394754382504580470420975492814

未承認の電子たばこ広告 軽井沢の業者を摘発
http://www.shinmai.co.jp/news/20150219/KT150219FSI090009000.php

電子たばこ、軽井沢で違法広告摘発 規制求める声
http://www.shinmai.co.jp/news/20150220/KT150219FTI090029000.php

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

厚生労働省検疫所
http://www.forth.go.jp/topics/fragment1.html

2015年02月18日エボラ出血熱の発生状況 
2015年02月18日中東呼吸器症候群(MERS)の発生状況 
2015年02月18日麻しんの流行発生-アメリカ大陸  
2015年02月18日デング熱の流行状況について (更新1)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

感染症疫学センター
http://www.nih.go.jp/niid/ja/from-idsc.html

インフルエンザ様疾患発生報告(学校欠席者数)
2015年02月20日

IDWR 2015年第6週(第6号)
2015年02月20日

ノロウイルス等検出状況 2014/15シーズン(2015年2月18日現在報告数)
2015年02月20日

麻疹ウイルス分離・検出状況(グラフ) 2015年(2015年2月18日現在報告数)
2015年02月20日
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『感染症エクスプレス@厚労省』▼トピックス▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆エボラ出血熱について(2015年2月18日)

 世界保健機関(WHO)の2月18日付の発表によると、2月15日までの
1週間にギニア、リベリア、シエラレオネで新たに128例の患者、108例の
死亡者が報告され、これらの国におけるこれまでの累計は、患者数23,218例、
死亡者数9,365例、マリ、ナイジェリア、セネガル、スペイン、アメリカ、イギリス
を含めた総計では、患者数23,253例、死亡者数9,380例となっています。
  医療機関の皆様におかれましては、引き続き以下の対応をお願いします。

(1)発熱症状を呈する患者には必ず渡航歴を確認する。
(2)受診者について、発熱症状に加えて、ギニア、リベリア又はシエラレオネの
   過去1か月以内の滞在歴が確認できた場合は、エボラ出血熱の疑似症患者
   として直ちに最寄りの保健所長経由で都道府県知事へ届出を行う。
(3)ギニア、リベリア又はシエラレオネの過去1か月以内の滞在歴を有し、かつ
   発熱症状を呈する患者から電話の問い合わせがあった場合は、当該エボラ
   出血熱が疑われる患者に対し、最寄りの保健所へ連絡するよう、要請する。

<エボラ出血熱の国内発生を想定した行政機関における基本的な対応について(依頼)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20141121_01.pdf
<エボラ出血熱の国内発生を想定した医療機関における基本的な対応について(依頼)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20141024_01.pdf
<保健所管轄区域案内>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/hokenjo/
<厚生労働省検疫所(FORTH)ホームページ>
http://www.forth.go.jp/

◆3月1~7日は「子ども予防接種週間」です

 平成27年3月1日(日)~7日(土)までの7日間は「子ども予防接種週間」とし、
予防接種に関する取組を各地の協力医療機関等において実施する予定です。
 この時期に、4月からの入園・入学に備え、保護者の方々の予防接種への関心を
高めるとともに、接種漏れを見直していただきたいと考えています。
 また、各地の協力医療機関に対して、土日や平日の夜間などに予防接種が受け
られる体制を整備していただくようお願いするとともに、保護者からの相談対応や
広報についても充実させていきます。
 医療機関の皆様におかれましては、予防接種の実施や普及啓発等に、御理解と
御協力をお願いします。

<平成26年度「子ども予防接種週間」の実施について>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/topics/tp130117-1.html
http://www.med.or.jp/vaccine/
http://www.nih.go.jp/niid/ja/vaccine-j/249-vaccine/3268-vaccine-week.html
<子ども予防接種週間ポスター>
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000074525.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼審議会・研究会等▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆第8回厚生科学審議会感染症部会を開催しました(2015年2月20日)

 2月20日に第8回厚生科学審議会感染症部会を開催しました。
 今回は、蚊媒介感染症に関する特定感染症予防指針(案)について検討し、
内容について了承されました。
 今後、パブリックコメントの募集を行った後、4月中には告示される予定です。
 
<第8回厚生科学審議会感染症部会資料>
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000074861.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼感染症発生情報▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■国内の感染症発生状況

◆IDWR 2015年第6週(第6号):A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、手足口病
  などについて(2015年2月20日)
 
 咽頭結膜熱、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、水痘、手足口病、百日咳、
感染性胃腸炎(ロタウイルスに限る)の定点当たり報告数が増加しました。
 インフルエンザの定点当たり報告数は2週連続で減少しました。

IDWR(感染症発生動向調査週報)2015年第6週(第6号)
http://www.nih.go.jp/niid/ja/idwr-dl/2015.html

◆インフルエンザの発生状況を公表しました(2015年2月20日)

2015年第7週(2015年2月9日~2月15日)のデータを公表しました。
 全国の定点当たり報告数は12.15となっています。

<インフルエンザに関する報道発表資料>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou01/houdou.html

■海外の感染症発生状況

◆厚生労働省検疫所(FORTH):海外の感染症情報(2015年2月14日~2月20日掲載)
2015年02月19日 エボラ出血熱の発生状況(第7週)
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02191316.html 
2015年02月18日 エボラ出血熱の発生状況(第6週):補足4 
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02181509.html
2015年02月18日 中東呼吸器症候群(MERS)の発生状況(更新9)
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02181452.html
2015年02月18日 麻しんの流行発生-アメリカ大陸 
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02181353.html 
2015年02月18日 デング熱の流行状況について(更新1)
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02180938.html 
2015年02月17日 太平洋地域での症状・疾患サーベイランス報告(更新1)
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02171016.html
2015年02月17日 エボラ出血熱の発生状況(第6週):補足3
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02170839.html 
2015年02月16日 カリブ海諸国におけるチクングニア熱の発生状況(更新1)
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02161015.html 
2015年02月16日 中東呼吸器症候群(MERS)の発生状況(更新8)
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02161007.html 
2015年02月16日 エボラ出血熱の発生状況 (第6週):補足2
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02160940.html

△▼厚生労働省▼△
02月20日 10時 以降掲載

○ 報道発表

・厚生年金基金等から徴収する離婚分割移換金の過徴収等について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208373

・原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限の解除(原子力災害対策本部長指示)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208375

・福島県相双地域等への介護職員等の応援事業の期間延長について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208377

○ 政策分野

・平成26年度全国厚生労働関係部局長会議(厚生分科会)資料
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208379

○ 審議会等

・第30回社会保障審議会年金部会議事録(2015年1月23日)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208381

・第2回過労死等防止対策推進協議会 配付資料
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208383

・【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208385

・薬事・食品衛生審議会 血液事業部会の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208387

・薬事・食品衛生審議会 化粧品・医薬部外品部会の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208389

・中央社会保険医療協議会の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208391

・第88回労働政策審議会安全衛生分科会
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208393

・障害福祉サービスの在り方等に関する論点整理のためのワーキンググループ(第6回)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208395

・第5回歯科診療情報の標準化に関する検討会 を開催します
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208397

○ 採用情報

・国家公務員総合職(人間科学)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208399

○ その他

・調達情報 「児童相談所全国共通ダイヤルの3桁化」のメール配信広告一式
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208401

・調達情報  中央合同庁舎第5号館中水道施設汚泥収集・運搬及び汚水槽等点検清掃業務
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208403

・調達情報 企業啓発用ガイドブック(公正な採用選考を目指して) 185,100部の印刷
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208405

・調達情報 介護予防・高齢者生活支援分野に関する表彰事業(健康寿命をのばそう!アワード)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208407

・事業主都合離職者の皆様へ 雇用促進住宅利用可能戸数一覧(平成27年2月15日現在)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208409

・雇用促進住宅利用可能戸数一覧(平成27年2月15日現在)【被災者用】
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208411

○リンク

厚生労働省トップページは、こちらから
http://www.mhlw.go.jp/

□■東日本大震災関連情報■□
PC版
http://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/
携帯版
http://mobile.mhlw.go.jp/jishin/index.html







Public Health Network in Japan
公衆衛生ネットワーク
Public Health Network in Japan

2015年2月20日金曜日

北志賀竜王スキーパークにて

長野県の北志賀竜王スキーパークは都心から直通バスがありアクセスが良い。
標高1770メートルの山頂からは長野の雄大な自然が見渡せるし、
パウダースノーに覆われた広大な斜面はとても滑りやすく上級者の気分になります。
上級者になれば木落としコースが滑れます。竜王名物の爆竜丼と爆竜麺もおすすめです。

詳しくは
http://phnetwork.blogspot.jp/2015/02/biological-monitoring-in-nagano.html







Public Health Network in Japan
公衆衛生ネットワーク
Public Health Network in Japan

2015年2月14日土曜日

健康情報0214 感染症、たばこ問題

タイ当局、若者の性感染症急増の一因は「大きすぎるコンドーム」
http://www.afpbb.com/articles/-/3039593
RSウイルス感染症、前週から微減、2015年第5週、国立感染症研究所の報告
せき風邪を起こす細菌感染症は微増
http://www.mededge.jp/a/cold/8486
仙台の4施設でノロウイルス集団感染
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201502/20150211_13023.html
A群溶血性レンサ球菌、鳥取県が警報発令- 北海道など一部地域で流行も
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/44958.html
インド北東部で謎の神経病、子どもに年百人単位、4割死亡、ライチ関係か?米国CDCが報告
何らかの毒素が原因の低血糖脳症の見方
http://www.mededge.jp/spcl/8424
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
舛添都政「受動喫煙」罰則法令に足踏み、なぜ?
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150209-OYT1T50027.html
【喫煙を考える】「禁煙の条例化」か「業界の自主的取り組み」か 対策検討会で意見交換
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150210/dms1502101201007-n1.htm
【喫煙者必見】まるでうごめく大蛇! 喫煙者の肺の映像がエグい / 見るとタバコを即投げ捨てたくなる
http://rocketnews24.com/2015/01/30/539938/
中国の公共の場における禁煙義務付け・・・マカオ・香港に続き北京でも
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2015&d=0210&f=business_0210_075.shtml
【喫煙を考える】受動喫煙めぐり分かれる見解 喫煙・非喫煙… 1番望ましい解決法は?
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150212/dms1502121203004-n1.htm
発がん物質15倍?…電子たばこ、法規制なし
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150210-OYT1T50105.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省検疫所
http://www.forth.go.jp/topics/fragment1.html
2015年02月13日鳥インフルエンザA(H5N6)の発生状況 (更新1)
2015年02月13日エボラ出血熱の発生状況 (第6週)
2015年02月12日アメリカ大陸における麻しんの流行  
2015年02月12日中東呼吸器症候群(MERS)の発生状況 (更新7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
感染症疫学センター
http://www.nih.go.jp/niid/ja/from-idsc.html
IASR Topics グラフ (Parechovirus/Hepatitis A virus/RSV)
2015年02月13日
<速報>デング熱報告例に関する記述疫学(更新)(2014年1~12月)
2015年02月13日
中東呼吸器症候群(MERS) 検疫所による情報
2015年02月12日
ノロウイルス等検出状況 2014/15シーズン(2015年2月9日現在報告数)
2015年02月12日
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『感染症エクスプレス@厚労省 ▼トピックス▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆エボラ出血熱について(2015年2月11日)
 世界保健機関(WHO)の2月11日付の発表によると、2月8日までの
1週間にギニア、リベリア、シエラレオネで新たに144例の患者、117例の
死亡者が報告され、これらの国におけるこれまでの累計は、患者数22,859例、
死亡者数9,162例、マリ、ナイジェリア、セネガル、スペイン、アメリカ、イギリス
を含めた総計では、患者数22,894例、死亡者数9,177例となっています。
  医療機関の皆様におかれましては、引き続き以下の対応をお願いします。
(1)発熱症状を呈する患者には必ず渡航歴を確認する。
(2)受診者について、発熱症状に加えて、ギニア、リベリア又はシエラレオネの
   過去1か月以内の滞在歴が確認できた場合は、エボラ出血熱の疑似症患者
   として直ちに最寄りの保健所長経由で都道府県知事へ届出を行う。
(3)ギニア、リベリア又はシエラレオネの過去1か月以内の滞在歴を有し、かつ
   発熱症状を呈する患者から電話の問い合わせがあった場合は、当該エボラ
   出血熱が疑われる患者に対し、最寄りの保健所へ連絡するよう、要請する。
<エボラ出血熱の国内発生を想定した行政機関における基本的な対応について(依頼)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20141121_01.pdf
<エボラ出血熱の国内発生を想定した医療機関における基本的な対応について(依頼)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20141024_01.pdf
<保健所管轄区域案内>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/hokenjo/
<厚生労働省検疫所(FORTH)ホームページ>
http://www.forth.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼感染症発生情報▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■国内の感染症発生状況
◆IDWR 2015年第5週(第5号):インフルエンザなどについて
 (2015年2月16日発行予定)
 
インフルエンザの定点当たり報告数は減少しました。
 手足口病の定点当たり報告数は2週連続で増加し、過去5年間の
同時期と比較してかなり多くなっています。
その他、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、百日咳の定点当たり報告数
が増加しました。
IDWR(感染症発生動向調査週報)2015年第5週(第5号)
※以下のURLに2月16日に掲載される予定です。
http://www.nih.go.jp/niid/ja/idwr-dl/2015.html
◆インフルエンザの発生状況を公表しました(2015年2月13日)
2015年第6週(2015年2月2日~2月8日)のデータを公表しました。
 全国の定点当たり報告数は19.03となっています。
<インフルエンザに関する報道発表資料>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou01/houdou.html
■海外の感染症発生状況
◆厚生労働省検疫所(FORTH):海外の感染症情報(2015年2月7日~2月13日掲載)
2015年02月13日 鳥インフルエンザA(H5N6)の発生状況(更新1) 
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02131625.html
2015年02月13日 エボラ出血熱の発生状況 (第6週):補足
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02131341.html
2015年02月12日 アメリカ大陸における麻しんの流行  
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02121707.html
2015年02月12日 中東呼吸器症候群(MERS)の発生状況(更新7) 
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02121537.html
2015年02月12日 エボラ出血熱の発生状況(第6週)
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02121149.html 
2015年02月10日 鳥インフルエンザA(H7N9)の発生状況(更新4)
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02101023.html
2015年02月09日 南アフリカ共和国へ入国する際の黄熱予防接種証明書の携行について 
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02091352.html
2015年02月09日 エボラ出血熱の発生状況(第5週):補足2
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02090903.html

△▼厚生労働省▼△
02月13日 10時 以降掲載
○ 報道発表
・労働政策審議会建議「今後の労働時間法制等の在り方について」を公表します
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208111
・医薬品医療機器法に基づく業務改善指示を行いました
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208113
・牛海綿状脳症(BSE)スクリーニング検査の結果について(平成27年1月分まで)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208115
・「第62回 コーデックス連絡協議会」 (開催案内)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208117
○ 政策分野
・女性の活躍推進のために今何をすべきか~ポジティブ・アクション「見える化」シンポジウムを開催します~
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208119
・「補装具の種目、購入又は修理に要する費用の額の算定等に関する基準の一部を改正する告示案」に関する意見募集
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208121
・ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に生じた症状の診療に係る協力医療機関について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208123
・平成27年度薬局医療安全対策推進事業実施法人の公募について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208125
・最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成26年8月号
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208127
・最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成26年9月号
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208129
・医療保険医療費デ-タベ-ス
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208131
・概算医療費データベース
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208133
・遺骨収集帰還事業に係る派遣のお知らせ(2月)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208135
○ 審議会等
・【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208137
・第659回援護審査会の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208139
・平成26年度第4回薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会運営委員会の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208141
・第89回厚生科学審議会科学技術部会
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208143
・第2回厚生労働行政の推進に資する研究に関する専門委員会
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208145
・第20回「印刷事業場で発生した胆管がんの業務上外に関する検討会」開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208147
・「精神・知的障害に係る障害年金の認定の地域差に関する専門家会検討会(第1回)」の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208149
・審議会、研究会等予定
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208151
・第15回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208153
・第27回 先進医療会議 議事次第
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208155
○ 統計情報
・最近の医療費の動向-MEDIAS- 平成26年8~9月
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208157
○ その他
・調達情報 「児童相談所全国共通ダイヤルの3桁化」周知のためのポスター(B2) 79,000枚 外6件の印刷
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208159
・調達情報 薬害教育副教材「薬害を学ぼう」 1,519,000部の印刷
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208161
・調達情報  平成27年度WHO国際分類事業の支援業務(企画競争)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208163
・調達情報 医薬品価格調査(経時変動調査 4回分)集計・分析業務
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=208165
○リンク
厚生労働省トップページは、こちらから
http://www.mhlw.go.jp/
□■東日本大震災関連情報■□
PC版
http://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/
携帯版
http://mobile.mhlw.go.jp/jishin/index.html




Public Health Network in Japan
公衆衛生ネットワーク
Public Health Network in Japan

2015年2月11日水曜日

新潟県のスキーリゾート

新潟県には魅力的なスノーリゾートが沢山ある。
湯沢高原スキー場は新幹線越後湯沢駅から最も近く、雪質も良い。
石内丸山スキー場は日本屈指の広大なゲレンデが楽しめる。
ガーラ湯沢では2.5kmの下山コース ファルコンを一気に駆け下りたい。

詳しくは
http://phnetwork.blogspot.jp/2015/02/people-watching-in-niigata-february-10.html





Public Health Network in Japan
公衆衛生ネットワーク
Public Health Network in Japan

2015年2月7日土曜日

健康情報0207 感染症、たばこ問題

致死率30%、中東で新たな感染症MERSが猛威 感染源はラクダ?
http://withnews.jp/article/f0150205002qq000000000000000W00f1101qq000011469A

犬ジステンパー感染のパンダ、4頭目死ぬ 中国陝西省
http://www.sankei.com/world/news/150206/wor1502060027-n1.html

流産恐れの「リンゴ病」、各地で感染拡大
http://www.cabrain.net/news/regist.do;jsessionid=D4955FF1F306062E88695C2CCD8C2982

ワクチン不要論の医師を当局が調査、はしか流行で 米
http://www.cnn.co.jp/usa/35060060.html

性のトラブルから若者の未来を守る
http://www.yomiuri.co.jp/job/navi/mirai/20150203-OYT8T50176.html

B型肝炎ワクチンで肝がん予防 川崎市健康安全研究所所長・岡部信彦
http://www.sankei.com/life/news/150207/lif1502070026-n1.html

使い捨てカラーコンタクト、48%が「再使用」 感染症の恐れも
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG03H0N_T00C15A2000000/

海外旅行中の下痢で抗菌薬に注意、かえって「スーパーバグ」に感染
http://www.mededge.jp/a/gast/7762

子どもの食中毒の原因・症状・治療法|小児科医コラム
http://feature.cozre.jp/archives/47519

高齢者施設でインフル集団感染…2人が死亡
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/328/647de69f0d724fa868ec5c56264ecd84.html?fr=RSS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

がん発症も「逆流性食道炎」放置のリスク
http://getnews.jp/archives/804260

路上喫煙禁止区域を設置へ 松阪が新年度、県内初
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20150206/CK2015020602000022.html

歩きたばこストップ! 吹田の「スター」斉藤雪乃さんらが条例改正啓発運動
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/app/weblog/post?blog_id=1083688

たばこの密輸が増加、300万箱を押収
http://www.asiax.biz/news/2015/02/05-141013.php

脳梗塞 イライラからの酒、たばこ 血管収縮させて発作を誘う
http://www.zakzak.co.jp/health/disease/news/20150204/dss1502040830001-n1.htm

たばこで血糖値まで気にしないといけない、「インスリン抵抗性」が問題に
喫煙本数が多いほど、リスクも高く
http://www.mededge.jp/a/resp/8123

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

厚生労働省検疫所
http://www.forth.go.jp/topics/fragment1.html

2015年02月06日ベルリン、ドイツにおける麻しんの流行発生
2015年02月06日エボラウイルス病の発生状況 (第5週):補足 
2015年02月05日中東呼吸器症候群(MERS)の発生状況 (更新6)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

感染症疫学センター
http://www.nih.go.jp/niid/ja/from-idsc.html

インフルエンザ様疾患発生報告(学校欠席者数)
2015年02月06日

麻疹ウイルス分離・検出状況(グラフ) 2014年(2015年2月4日現在報告数)
2015年02月06日

IDWR 2015年第4週(第4号)
2015年02月06日
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼トピックス▼ 『感染症エクスプレス@厚労省』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆エボラ出血熱について(2015年2月6日)

 世界保健機関(WHO)の2月4日付けの発表によると、2月1日までの
1週間にギニア、リベリア、シエラレオネで新たに124例の患者、
97例の死亡者が報告され、これらの国におけるこれまでの累計は、
患者数22,460例、死亡者数8,966例、マリ、ナイジェリア、セネガル、
スペイン、アメリカ、イギリスを含めた総計では、患者数22,495例、
死亡者数8,981例となっています。
  医療機関の皆様におかれましては、引き続き以下の対応をお願いします。

(1)発熱症状を呈する患者には必ず渡航歴を確認する。
(2)受診者について、発熱症状に加えて、ギニア、リベリア又はシエラレオネの
   過去1か月以内の滞在歴が確認できた場合は、エボラ出血熱の疑似症患者
   として直ちに最寄りの保健所長経由で都道府県知事へ届出を行う。
(3)ギニア、リベリア又はシエラレオネの過去1か月以内の滞在歴を有し、かつ
   発熱症状を呈する患者から電話の問い合わせがあった場合は、当該エボラ
   出血熱が疑われる患者に対し、最寄りの保健所へ連絡するよう、要請する。

<エボラ出血熱の国内発生を想定した行政機関における基本的な対応について(依頼)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20141121_01.pdf
<エボラ出血熱の国内発生を想定した医療機関における基本的な対応について(依頼)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20141024_01.pdf
<保健所管轄区域案内>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/hokenjo/
<厚生労働省検疫所(FORTH)ホームページ>
http://www.forth.go.jp/

◆風しんの抗体検査について(2015年2月6日)
 2012年からの流行の影響で、2012年10月以降これまでに、
45人の先天性風しん症候群の患者が報告されました。
 現在、多くの自治体では、先天性風しん症候群の予防のために、
主として妊娠を希望する女性を対象に、風しんの抗体検査を実施
しています。
 医療機関の皆様におかれましては、引き続き先天性風しん症候群
の発生予防のため、これまで風しんにかかっていない方、予防接種
を受けていない方及び妊娠可能年齢の方への情報提供・注意喚起
等の御協力をいただきますよう、お願いいたします。
 厚生労働省ホームページにおいて、風しんに関する各種啓発ツール
を公開しています。以下のURLからダウンロードや印刷が可能です
ので、医療機関の皆様におかれましても、院内で掲示・配布いただく
など、啓発資料としてぜひご活用ください。

<風しんについて>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼感染症発生情報▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■国内の感染症発生状況

◆IDWR 2015年第4週(第4号):インフルエンザなどについて
 (2015年2月6日)
 
インフルエンザの定点当たり報告数は3週連続で増加し、過去5年間の
同時期と比較してやや多くなっています。
 その他、咽頭結膜熱、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、感染性胃腸炎、
水痘、手足口病の定点当たり報告数と、RSウイルス感染症の報告数が
増加しました。
 また、注目すべき感染症として、インフルエンザが取り上げられています。

IDWR(感染症発生動向調査週報)2015年第4週(第4号)
http://www.nih.go.jp/niid/ja/idwr-dl/2015.html

◆インフルエンザの発生状況を公表しました(2015年2月6日)

2015年第5週(2015年1月26日~2月1日)のデータを公表しました。
 全国の定点当たり報告数は29.11となっています。

<インフルエンザに関する報道発表資料>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou01/houdou.html

■海外の感染症発生状況

◆厚生労働省検疫所(FORTH):海外の感染症情報(2015年1月31日~2月6日掲載)
2015年02月06日 ベルリン、ドイツにおける麻しんの流行発生 
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02061646.html 
2015年02月06日 エボラウイルス病の発生状況 (第5週):補足
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02060832.html
2015年02月05日 中東呼吸器症候群(MERS)の発生状況 (更新6)
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02051533.html
2015年02月04日 エボラウイルス病の発生状況 (第4週):補足4 
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02040910.html
2015年02月03日 鳥インフルエンザA(H7N9)の発生状況 (更新3) 
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02031114.html
2015年02月03日 エボラウイルス病の発生状況 (第4週):補足3 
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02030842.html
2015年02月02日 エボラウイルス病の発生状況 (第4週):補足2
http://www.forth.go.jp/topics/2015/02020928.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼編集室からのお知らせ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆インフルエンザQ&Aについて
 毎年インフルエンザの流行シーズンに寄せられる質問項目の中で、
頻度の高いものを整理し、Q&Aにまとめたものを、「今冬のインフルエンザ
総合対策」ページで紹介しています。ぜひご活用ください。

<平成26年度 今冬のインフルエンザ総合対策について>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/influenza/index.html

◆感染症情報のリンク集
 国立感染症研究所:http://www.nih.go.jp/niid/ja/diseases.html
 厚生労働省検疫所(FORTH):http://www.forth.go.jp/index.html
 エイズ予防情報ネット:http://api-net.jfap.or.jp/
 WHO:http://www.who.int/en/
 CDC:http://www.cdc.gov/
 ECDC:http://www.ecdc.europa.eu/en/Pages/home.aspx
 China CDC:http://www.chinacdc.cn/
 国立医薬品食品衛生研究所:http://www.nihs.go.jp/kanren/shokuhin.html

◆感染症に関するQ&Aのリンク集
<腸管出血性大腸菌感染症>
http://www1.mhlw.go.jp/o-157/o157q_a/index.html
<マイコプラズマ肺炎>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou30/index.html
<RSウイルス感染症>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/rs_qa.html
<感染性胃腸炎(ノロウイルス)>
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html
<感染性胃腸炎(特にロタウイルス)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/Rotavirus/index.html
<手足口病>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/hfmd.html
<咽頭結膜熱>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou17/01.html
<重症熱性血小板減少症候群(SFTS)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/sfts_qa.html
<インフルエンザ>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html
<鳥インフルエンザA(H7N9)>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/infulenza/h7n9_qa.html
<鳥インフルエンザ(動画)>
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg9687.html
<狂犬病>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/07.html
<結核とBCGワクチン>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/bcg/
<オーラルセックス(口腔性交)による性感染症>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/seikansenshou/qanda.html
<ポリオとポリオワクチン>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/polio/qa.html
<日本脳炎>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou21/dl/nouen_qa.pdf
<子宮頸がん予防ワクチン>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/qa_shikyukeigan_vaccine.html
<子宮頸がん予防ワクチン接種の「積極的な接種勧奨の差し控え」>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/qa_hpv.html
<風しん>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/vaccination/qa.html
<麻しん(はしか)>
http://www.mhlw.go.jp/qa/kenkou/hashika/index.html
<水痘>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/varicella/index.html
<肺炎球菌感染症(高齢者)>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/haienkyukin/index_1.html
<エボラ出血熱>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/ebola_qa.html
<デング熱>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dengue_fever_qa.html

◆広報・啓発ツールのリンク集
<インフルエンザ予防対策(ポスター、カレンダー、電話伝言メモなど)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/keihatu.html
<麻しん>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou/pdf/poster07.pdf
<風しん>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index.html
<定期の予防接種(主に小学生までのお子さんが受けた方がよい予防接種)>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/keihatsu_tool/index.html
<予防接種スケジュール(国立感染症研究所)>
http://www.nih.go.jp/niid/ja/component/content/article/320-infectious-diseases/vaccine/2525-v-schedule.html
<予防接種後健康被害救済制度のリーフレット>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou20/kenkouhigai_kyusai/dl/leaflet_h241119.pdf
<性感染症>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/seikansenshou/
<動物由来感染症>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou18/
<狂犬病>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/


△▼厚生労働省▼△
02月06日 10時 以降掲載

○ 報道発表

・平成26年度「化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会報告書」を公表~ナフタレン及びリフラクトリーセラミックファイバーを規制対象とし、製造・使用者に健康障害防止措置を義務付ける必要があると結論~
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207899

・平成25年度 高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律に基づく対応状況等に関する調査結果
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207901

・平成26年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金の内示(第4次)について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207903

・水道水中の放射性物質の調査結果について(第351報)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207905

・第2回国立感染症研究所村山庁舎施設運営連絡協議会の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207907

○ 政策分野

・動物の輸入届出制度について:New Notification System for the Importation of Animals
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207909

・動物の輸入届出制度について:指定地域(鳥インフルエンザの発生のない国・地域)のリスト更新
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207911

・国民健康保険実態調査
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207913

・職業紹介責任者講習会の実施機関等について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207915

・平成26年度雇用均等室における法施行状況 (10~12月)(速報値)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207917

○ 審議会等

・第14回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」 議事録(2014年12月18日)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207919

・薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207921

・【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207923

・平成26年度化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会報告書
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207925

・第15回労働政策審議会安全衛生分科会じん肺部会の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207927

・審議会、研究会等予定
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207929

・第11回がん検診のあり方に関する検討会
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207931

・障害年金の認定(腎疾患による障害)に関する専門家会合(第4回)議事録(2014年12月5日)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207933

・第14回厚生科学審議会 資料
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207935

○ 統計情報

・福祉行政報告例(平成26年11月分概数)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207937

○ 採用情報

・獣医系技術職員の採用情報
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207939

・採用情報(労働基準監督官)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207941

○ その他

・医師、歯科医師、保健師、助産師、看護師、診療放射線技師、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、視能訓練士国家試験に関する問い合わせ先電話番号の変更について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207943

・調達情報 平成27年労使関係総合調査手引等印刷業務
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207945

・雇用促進住宅利用可能戸数一覧(平成27年1月31日現在)【被災者用】
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207947

・事業主都合離職者の皆様へ 雇用促進住宅利用可能戸数一覧(平成27年1月31日現在)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=207949

○リンク

厚生労働省トップページは、こちらから
http://www.mhlw.go.jp/

□■東日本大震災関連情報■□
PC版
http://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/
携帯版
http://mobile.mhlw.go.jp/jishin/index.html










Public Health Network in Japan
公衆衛生ネットワーク
Public Health Network in Japan